![]() |
「秘密の扉」完全翻訳 |
|
|||
![]() <再生不具合について> Q1:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のチャプター13(TotalTime 01:14:22)の時計台に切り替わるポイント付近で再生が停止したり、画像が乱れたりすることがある。 A1:上記箇所は片面二層ディスクの一層目と二層目の切り替えポイントになり再生機器の不具合によって正常に再生できない場合があります。ご購入頂きました販売店等で他の再生機器で同様の現象が発生するかどうかお試し頂き、ディスク側の問題か再生機器側の問題かご確認ください。他の再生機器でも同様の現象が発生した場合は、弊社にてディスクの調査を行いますので、ご連絡ください。 Q2:「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」のチャプター13(TotalTime 01:05:43)の老いたビフが若きビフを木陰から眺めているシーン付近で再生が停止したり、画像が乱れたりすることがある。 A2:A1と同様。 Q3:ディスクを再生機器が全く認識しない。または本編再生中に画像が乱れたり、停止したり、早送り状態になったりする。 A3:ご購入頂きました販売店等で他の再生機器で同様の現象が発生するかどうかお試し頂き、ディスク側の問題か再生機器側の問題かご確認ください。他の再生機器でも同様の現象が発生した場合は、弊社にてディスクの調査を行いますので、ご連絡ください。 |
|||
<音声不具合について> Q4:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の未公開シーン(ドグの手荷物)で43秒付近から5秒間ほど音声が無音状態になる。 A4:マスター素材に起因する現象であり、お客様の商品固有の問題ではございませんのでご了承ください。 |
|||
<字幕について> Q5:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」の日本語字幕の位置が「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」に比べ若干高いのでは? A5:ご指摘のとおり、日本語字幕の位置が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」は若干高いのですが、ユニバーサル・スタジオ米国制作部門及びロンドン本社国際部門の意向による仕様になりますので恐れ入りますがご了承ください。 |
|||
<秘密の扉について> Q6:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の特典映像「秘密の扉」で日本語字幕が表示されない。 A6:「秘密の扉」の日本語字幕については、US本社の制作仕様上、日本語字幕のコメントは入っておりません。恐れ入りますが、FAQ-WEB上に掲載されております「秘密の扉」日本語翻訳ページでご理解いただければと思います。 Q7:「秘密の扉」を再生中に一部の箇所でアニメーション字幕のデロリアンやスケートボードが止まってしまい、その後の字幕が再生されない。 A7:アニメーション字幕の不具合については、調査の結果、一部の再生機種との互換によっておきる現象として弊社で確認いたしました。早送りボタンなどを使って問題を回避できる場合もありますが、再生に支障がある場合は、当サイトのお問合せフォームより内容をご記入の上ご連絡ください。 ※「バック・トゥ・ザ・フューチャー 20thアニバーサリーBOX」(品番:UNLD-37603)内のDISC1特典映像「秘密の扉」におきましては、アニメーテッド字幕は採用しておりません。 |
|||
<初期設定について> Q8:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」は初期設定の音声仕様が英語音声・日本語字幕になっているのに、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」のみ日本語音声・日本語吹き替え用字幕になっている。 A8:大変恐れ入りますが、ユニバーサル・スタジオ米国制作部門及びロンドン本社国際部門の意向による商品製作上の仕様となりますので、ご鑑賞時にそれぞれご覧頂く音声・字幕設定をメニュー画面より行っていただければと思います。 |
|||
<声優について> Q9:吹き替えの声優さんがテレビで見た時と別の声優さんを使っているのでは? A9:ユニバーサルが権利を保有するビデオカセット、LD、DVDとも全て同じ声優を起用して商品を発売しております。テレビでの放映はテレビ局が別途制作されていることが考えられますが、ユニバーサルが権利を保有しているものではございませんのでご了承ください。 |
|||
<その他> Q10:映画やビデオでは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の最後に「TO BE CONTINUED」という映像が流れたと思うが、今回のDVDにはそれが入っていない。 A10:オーディオコメンタリーでロバート・ゼメキス監督がコメントしているように、<To Be Continued>表記の無いものが当初公開時のオリジナルで、今回は元制作者の意向で、そのオリジナルに忠実にリリースすることになりました。 |
|||
<トリミング画角サイズについて> Q11:LDやビデオカセットに比べ画角サイズがちがうのでは? A11:「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」に おきましては、LDやビデオカセット版と比較致しますと、テレビ画面に写しだされた際の 映像の範囲(画角トリミング)が、一部異なる箇所がございます。 当作品の画角トリミングに関するサイズの違いにつきましては、本社及び制作部門では 一般からのご指摘以前から商品企画の一環として認識・把握されておりました事象ですが、 ユニバーサルでは、お客様からのオリジナルバージョンの画角トリミングに関するお問合せと ご要望を検討させていただきました結果、ご要望のお客様にはオリジナル画角の交換バージョンを ご用意させていただくことと致しました。 ご希望の方は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」と「同、PART3」(ケースから外し たディスクのみ)を、お客様の御氏名・御住所・御電話番号・お持ちであれば電子 メールアドレスと「オリジナル画角版への交換を希望」とご記入のメモを同封の上、 下記に送付ください。 送料につきましては交換品のお届けは弊社で行いますが、お手元のディス クの返送はお客様のご負担でお願い致します。 普通郵便などでお送り頂いた製品が弊社窓口に未着荷の場合、如何なる場合を 問わず一切の保証を致しかねます。 ご理解頂いた上、お客様の責任におきまして発送方法をお選び下さいますよう お願い致します。到着次第、交換品をお届けさせて頂きます。 <交換対象商品> ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジーBOXセット」 (DISC2、DISC3のみ) ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」 (※UNPD-37604品番を除く単品発売商品) ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」 (※UNPD-37605品番を除く単品発売商品) ※「バック・トゥ・ザ・フューチャー 20thアニバーサリーBOX」は、交換対象に含まれません。 <交換対応窓口> 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町2-7 TK第一ビル4F ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント テクニカルサポート 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」バージョン交換係 TEL 0120-868-580 Q12:「バック・トゥ・ザ・フューチャー 20thアニバーサリーBOX」の画角サイズは? A12:「バック・トゥ・ザ・フューチャー 20thアニバーサリーBOX」(品番:UNLD-37603)におきましては、お客様からの多くのご意見・ご要望にお応えして、権利元とも調整し、既存のDVD商品と同じ画角サイズではなく、オリジナル画角版仕様にて発売させて頂くこととなりました。 |
|||